みんなが知りたい!腰痛のナゼ!!

どうして、腰痛になるのですか?

腰痛は、腰の骨(腰椎)や骨盤(仙骨・腸骨)が、正しい位置からズレることで起こります。

 

また、腰痛は、がんの骨転移でも起きますし、女性の場合なら、生理に伴う痛みや重たい感じ、子宮筋腫などによっても、腰痛が発生します。

骨がズレているというのは、脱臼とは違うのですか?

私のいう骨のズレは、脱臼とも亜脱臼とも違います。

 

骨は関節によって可動していますが、本来あるべき位置とは、微妙に違うところにある状態を、私はズレと呼んでます。

私は30年来の腰痛なのですが、これでも治りますか?

はい、あまりに長いあいだ腰痛だったので、痛みがなくなって、逆に変な感じがするという人はたまにいますが、骨のズレと痛みのしくみは同じですから、年数は関係ありません。

骨のズレによって起きる症状は?

痛は、骨のズレによって起こりますが、ズレるのは、腰の骨だけではありません。首も胸も肩も、骨がズレることによって、それぞれが、全身に痛みを出すのです。

 

(骨の「ズレ」により発生する不快症状)

 

骨のズレが関与する症状は、驚くほど多種多様に存在しています。

膝が痛いのは、膝の関節がズレているのですか?

いえ。膝の痛みは、腰椎や腸骨のズレが原因です。

 

膝の軟骨がすりへっているとか、膝のお皿に水が溜まっているような、重症の変形性漆関節症の人でも、スポーツ中にひねった人以外はズレが原因の確立が高いです。

腰椎や骨盤のズレで、どうして遠いところにある膝まで痛くあるのですか?

これは、神経の構造上の問題です。首の骨(頚椎)がズレると、腕や指先に、痛みやシビレが出ることは、一般的にも知られています。

 

同じように、腰椎や骨盤だズレると、近いところでは腰痛や股関節痛になり、神経の先のほうでは、膝や足先にまで痛みやシビレがでるのです。

腰椎椎間板ヘルニアの手術をしなければ、腰痛は治らないと病院でいわれたのですが?

ヘルニアだと診断された人でも、骨のズレを戻せば、痛みが消えてしまう人があまりににも多いので、私は、ヘルニアと腰痛の間の因果関係には、疑いをもっています。

 

実際、ヘルニアの切除手術をしても、痛みが消えないことや、同じ場所に再発することはめずらしくありません。このことは、医師の間でもよく知られています。

ぎっくり腰には、安静がいいと聞きましたが。

ぎっくり腰も、ほかの腰痛としくみは同じです。少しでも動けるようなら、できるだけ日常の生活を続けてください。

 

急性腰痛患者さんを「安政」「スポーツ」「日常生活」お3グループに分けて様子を見たら、「日常生活」のグループがいちばん回復が早かったというデーターもあります。

腰痛持ちなので、予防のためには、寝方も気をつけたほうがいいですか?

腰痛があってもなくても、寝ている時には、自然に楽な体勢になってるはずですから、気にする必要はありません。

腰痛にいいという枕をすすめられましたが?

枕などの寝具によって、腰痛が改善したというデーターはありません。

 

効果があるように宣伝している商品はたくさんありますが、科学的に実証されているわけではありません。

腰痛には、かたい蒲団がいいと聞きましたが?

よく耳いする話ですが、科学的な根拠はまったくありません。

腰痛にいいからと、軟骨成分をすすめられましたが?

健康食品・サプリメント・漢方薬も含めて、腰痛や膝痛の予防・治療になると宣伝しているもので、科学的に効果が実証されたものは、ひとつもありません。

 

医師が処方した薬と、普段の食事以外のものは、口にしないほうが無難です。

腰痛用のコルセットは、着けていたほうがいいですよね?

このページ上部へ

整形外科で渡されるものも含めて、コルセットが腰痛の予防・治療に効果があったという、科学的なデーターは存在しません。

 

コルセットでは腰痛は治りませんので、骨折などの特殊な状況以外では、必要ありません。

 

逆に、かたいコルセットのふちに当たって、骨がズレる例もあります。

腰痛の予防には、体操やストレッチがいいですよね?

実は腰痛体操やストレッチに、ヨガなども含めて、腰痛に対して、治療・予防の効果が科学的に実証されたものは、ひとつもありません。

 

逆に、症状があるときに、体操やストレッチをしたせいで、腰痛がひどくなる例のほうが、圧倒的に多く見られます。

 

前かがみになったり、腰をひねったりすると、骨がズレやすいので、ズレを戻して2.3週間は、腰をそらした姿勢をキープして動くようにしてください。

腰痛になるのは、筋力が落ちたせいですか?

これもよく聞く説ですが、筋力低下が腰痛の原因なるというデーターはありません。

 

筋肉を鍛え上げたオリンピック選手にも、腰痛患者はいます。日ごろ全く運動していない人が、急に筋力トレーニングなどをして、逆に症状が悪化する例のほうが多く見られます。

 

腰痛になるのは、腹筋と背筋のバランスがくずれて、姿勢が悪いからではないのですか?

いいえ。昔からいわれている説ですが、筋力は関係ありません。

 

姿勢が悪いから腰痛になる、姿勢が悪いのは、背筋が弱いからだ、と考えられてるようです。

 

確かに、極端に背筋が弱いせいで、前かがみになることはあるかもしれません。

 

しかし、実際にには、骨がズレていると、体をそらしにくいので、前かがみになってしまうのです。ですから、ズレを戻してやれば、体をそらすことができるようになります。

 

デスクワークなどで、前かがみの姿勢で座りっぱなしだと、骨がズレやすくなるので、意識して体をそらしてください。

腰痛は、老化だから仕方がないといわれましたが?

いいえ、腰痛の原因は老化ではありません。最近では、小学生の腰痛患者もふえているぐらいです。

 

腰痛が老化のせいではないことは、年齢別患者数の統計データーから見ても明らかです。

腰痛の原因は、精神的ストレスですよね?

いいえ。日本の整形外科では、腰痛の80-90%はストレスが原因だとする説が有力ですが、ストレスが原因で腰痛になるという、「ストレス原因説」はあまり説得力をもつものではありません。

 

病院では、レントゲンなどの検査で、ヘルニアや狭窄症などの形態的な原因が見つからないと、原因不明=ストレスのせいだと判断してしまうようです。

 

もちろん、ストレスを感じていたり、怒ったりしているときよりも、リラックスして楽しい気分のときのほうが、痛みを感じにくいということはありますが、ストレスや怒りが原因で、腰痛になることはありません。

腰痛になるのは、私が太っているからですか?

たしかに、一部の欧米人に見られるような極端な太り方は、日本人としては体に負担がかかるでしょうが、肥満と腰痛はあまり関係ありせん。

 

しかし、太っているから歩くのが面倒で、じっとしていることが多いようなら問題です。

 

妊婦さんにも腰痛はつきものですが、しくみは同じです。車やエスカレーター、エレベーターを使わないで、できるだけ歩くようにしてください。

腰痛のときは、冷やしたほうがいいですよね?

このページ上部へ

必ず冷やしたほうがいいというわけではありません。打撲などによる痛みであれば、最初は冷やしますが、ズレによる腰痛は、温めたほうが楽なはずです。

 

温めると収縮した筋肉がゆるむので、ズレが改善されて、症状もやわらぎます。

腰痛だから、クラブ活動をやめなさいといわれましたが?

大丈夫です。腰痛症だけでなく、分離症や分離すべり症であっても、スポーツしてもかまいません。

 

激しいスポーツは危険だと思われていますが、逆に、腰痛の危険を回避するというデーターもあるようです。

 

もちろん、腰痛が治りかけのときに、腰痛体操をしたり、腰をひねるような運動をしてはいけませんが、一旦治ってしまえば、あとは気にする必要はありません。

レントゲン撮影の結果、腰部の椎間が狭くなっているのが腰痛の原因だ、と病院でいわれたのですが?

椎間、つまり腰の骨と骨との間が狭くなっていて、椎間板を圧迫しているから腰痛になる、ということはよく聞く話ですが、それだけでは腰痛になることはありません。

 

今までにもそう診断された人でも、痛みの原因は、ほとんどの場合、ズレにありました。

背骨がまっすぐになっているのが、腰痛の原因だと病院でいわれたのですが?

一般的に、ストレートバックなどと呼ばれることもあるようですが、この状態に対して、とくに病名が存在するわけではありません。

 

背骨のそり(後湾)がなくなって、横から見ると、まっすぐになっているのも、実際には骨がズレているせいなのです。

 

骨がズレていると、背中をそらすことができないので、ずれを戻してやryとそりも出てきます。

骨を動かすなんて、痛いのではありませんか?

いいえ。腰椎や骨盤の矯正には、なでる程度の力しか使いませんし、ズレてる骨を本来の位置に戻すだけですから、ほとんど痛みはありません。

 

もちろん、どんな治療法であっても、あとに痛みが残るようなつ強い力を使うのは、絶対にいけません

どうして、そんな弱い力で骨が動くのですか?

腰痛の場合、外から強い力が加わったせいで、骨がズレているわけではありません。

 

骨を支えてる筋肉(多裂筋)にひっぱられて、ほんの少しズレているのを元の位置に戻すだけなので、軽い力で十分なのです。

 

逆に、強い力を使うと、抵抗があってズレはもどりませんし、患者さんにとっても危険です。

 

実際に使う力は、1kg未満のですから、なでられたぐらいにしか感じない人も多いようですが、力が弱ければ弱いほど、ダメージも少ないです。

首の骨を、バキッバキッと左右にひねってもらうと気持ちいいのですが?

あれは、カイロプラテックで「アジャスト」と呼ばれてる手技です。

 

整体などでも、同じようなことをやる人がいますが、非常に危険なことが知られていますので、「アジャスト」による事故に対しては、損害保険もおりないようになっています。

 

アメリカの研究では、頚椎(首の骨)の「アジャスト」によって、動脈壁が傷つき、重大な疾患を招く危険性が指摘され、脳梗塞のリスクが6倍以上になるというデーターもあります。

腰痛は1回で治りますか?

こらは状況次第です。ズレを戻せば、その場で痛みは取れますが、筋肉の引きつりがおさまるまでは、またすぐにズレてきてしまいます。

 

そこで、日を改めて、何回かずれを戻してるうちに、だんだんズレなくなってきます。

腰痛といっても、腰椎椎間板ヘルニアや坐骨神経痛までは治りませんよね?

いいえ。ヘルニアによる腰痛も、坐骨神経痛も、痛みが出るしくみは同じですから、ズレを戻せば、痛みは消えます。

 

腰だけでなく、関節を持つ骨なら全部、ズレる可能性がありますので、そのズレさえ戻せば、全身のさまざまな症状(骨の「ズレ」により発生する不快症状)も改善できるのです

ズレの矯正は、いつやってもいいのですか?

基本的のはいつやっても大丈夫ですが、飲酒後や、ダイビングの直後は避けてください。

 

腰椎の矯正では、ズレを戻した途端、体がカーッと熱くなったり、汗がふき出す人がたまにいますが、ほとんど問題ありません。

 

これは、今までズレていた骨に圧迫されていた血管が、ズレを戻したことによって急に解放されて、一時的に血管拡張のような状態になるためです。そのため、何かの薬を服用していれば、効果が強く出る可能性があります。

花山水清 『腰痛の法則』より

 

※気になる症状がある場合は、必ず医師の診断を受けて下さい。

※地図ページに移動します。